下記注意は、全モデル共通です。Windows アプリ一覧にて該当の項目のみご参照ください。
						
							- ※アプリによっては、インターネットに接続する必要があります。その際の通信費はお客様のご負担となります。
 
							- ※アプリによっては、ご利用になれる期間や機能に一部制限があります。
 
							- ※アプリによっては、別売のパッケージ商品と一部異なるところがあります。
 
							- ※セキュリティ関連のアプリは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。
 
							- ※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。
 
						 
					 | 
				
				
					| *1: | 
					日本語版です。本製品にインストールされているOSは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載にしたがって、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。 | 
				
				
					| *2: | 
					Windows 8.1 インストール済みのパソコンにWindows 8.1 Pro Pack、Windows 8.1 Media Center Packをインストールすると、パソコンメーカがWindows ストアに提供するアプリをインストールできなくなります。 | 
				
				
					| *3: | 
					スタート画面の「Microsoft Office」を起動することで32ビット版がインストールされます。インストールするにはインターネットへの接続とMicrosoft アカウントが必要です。64ビット版はマイクロソフト社の専用サイトからダウンロードしてインストールすることでご利用になれます。再インストールする場合は、専用サイトからダウンロードが必要になります。 | 
				
				
					| *4: | 
					60日間無料でご利用になれます。それ以降は有料になります。 | 
				
				
					| *5: | 
					アプリの移行はできません。すべてのデータの移行を保証するものではありません。また著作権保護された映像や音楽などのデータは、移行してもご利用になれない場合があります。移行元の環境によっては正しく動作しない場合があります。 | 
				
				
					| *6: | 
					お客様が作成したすべてのデータや設定のバックアップを保証するものではありません。 | 
				
				
					| *7: | 
					バックアップはお客様の責任において行ってください。また、著作権保護された映像や音楽などのデータ、暗号化されたデータは、バックアップしてもご利用になれない場合があります。 | 
				
				
					| *8: | 
					アカウント登録後、最大90日間無料で利用いただけます。 | 
				
				
					| *9: | 
					インターネット経由でのアクティベーションにより、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。 | 
				
				
					| *10: | 
					BDAV形式、BDMV形式、AVCHD形式、AVCREC形式のディスクの再生に対応。BD-RE Ver.1.0(Blu-ray Disc Rewritable Format Version 1.0)に対応したディスク(カートリッジ付ディスク)の再生はできません。 | 
				
				
					| *11: | 
					4K動画の4K画質での再生は、3840×2160ドットの解像度に対応したモデルのみ可能です。 | 
				
				
					| *12: | 
					ブルーレイディスクに対応しています。BD-RE Ver.1.0(Blu-ray Disc Rewritable Format Version 1.0)に対応したディスク(カートリッジ付ディスク)の使用はできません。作成したブルーレイディスクはBD-RE Ver.1.0専用のプレーヤやレコーダでは再生することはできません。 | 
				
				
					| *13: | 
					ブルーレイディスクへの保存は、ブルーレイディスクドライブ搭載モデルのみ。 | 
				
				
					| *14: | 
					AVCHD規格映像の配信に対応。デジタル放送を録画した番組の配信に対応。 | 
				
				
					| *15: | 
					テレビコンテンツを視聴するとき、USBスピーカやBluetooth®ヘッドフォンなどは使用できません。 | 
				
				
					| *16: | 
					初回利用時にインターネット接続環境が必要です。 | 
				
				
					| *17: | 
					プリインストール版では30日間お試しで有料機能を使えます。有料機能では、時刻表表示、音声案内、地点間のルート検索や、旅行スケジュールの作成機能が使用できるようになります。 | 
				
				
					| *18: | 
					ビデオ通話を利用するためには、Webカメラが必要になります。 | 
				
				
					| *19: | 
					DVDで再セットアップメディア作成、再セットアップを実施する場合はオプション(別売)のDVDスーパーマルチドライブ「PC-AC-DU007C」が別途必要となります。 | 
				
				
					| *20: | 
					再セットアップメディアの作成、および再セットアップを実施する場合はUSBメモリが別途必要となります。 | 
				
				
					| *21: | 
					オプション(別売)のDVDスーパーマルチドライブ「PC-AC-DU007C」が別途必要となります。 | 
				
				
					| *22: | 
					Webサイト「LAVIE動画なびポータル」でWindowsやOfficeの使い方動画を配信しています。 |