※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。
			
				
					
					
				
				
					| 対応機種 | 
					VALUESTAR W VALUESTAR N | 
					VALUESTAR N | 
				
				
					VW970/LS、VW770/LSシリーズ VN770/LSシリーズ、VN570/LSシリーズ | 
					VN370/LSシリーズ | 
				
				
					| モデル名称 | 
					高速11n対応ワイヤレスLAN | 
					11nテクノロジー対応ワイヤレスLAN | 
				
				
					| 規格 *1 | 
					IEEE802.11b/g/n準拠 | 
					IEEE802.11a/n準拠 | 
					IEEE802.11b/g/n準拠 | 
				
				
					| Wi-Fi Direct™準拠 | 
				
				
					周波数帯域 (チャンネル・バンド) | 
					2.4GHz帯(1~13ch) | 
					5GHz帯(W52/W53/W56) *2 | 
					2.4GHz帯(1~13ch) | 
				
				
					| 通信速度 *3 | 
					送信 | 
					最大300Mbps | 
					最大150Mbps | 
				
				
					| 受信 | 
					最大300Mbps | 
					最大150Mbps | 
				
				
					| セキュリティ *4 | 
					WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(AES)、WEP(64/128bit) | 
				
				
					| 機能 | 
					インテル® WiDi *5 | 
					- | 
				
			
			
				- *1:同じ規格同士でのみ通信が可能です。Wi-Fi Direct™対応機器をご利用の際は、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。
 
				- *2:W52/W53ワイヤレスLANの使用は、電波法令により屋内に限定されます。
W52/W53/W56は一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。詳細に関しては、ホームページ (http://home.jeita.or.jp/page_file/20110510155841_rkhLZdBVy4.pdf) をご覧ください。 
				- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレスLAN機器の仕様により、接続時の速度が異なります。
 
				- *4:WPA-PSK(TKIP)とWEPはIEEE802.11a/b/g時のみ対応可能です。WEPでユーザーが設定可能な鍵長は、それぞれ40/104bitです。
 
				- *5:インテル® WiDi(ワイヤレス・ディスプレイ)[最大解像度:1920×1080(30fps)(画面表示を複製して表示中は設定できる解像度が限定される場合があります)]に対応しています。
インテル® WiDiを使用するには、インテル® WiDi対応アダプターを別途購入する必要があります。(接続可能なディスプレイはインテル® WiDi対応アダプターの仕様をご確認ください。インテル® WiDi対応アダプターを初回接続時にファームウェアのアップデート対応が必要な場合があります。インテル® WiDiアダプターのアナログ出力を使用する場合は、HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)規格に対応したブルーレイ(BD)やAVCREC(DVD)などの視聴はできません(パソコンの画面を含む))
SmartVision/ホームネットワークプレーヤーの一部機能を同時に使用することはできません。
インテル® WiDiの映像、音声出力は、パソコンの画面、スピーカーで再生する場合に比べ0.3秒程度の遅延があります。インテル® WiDi使用中の音声はインテル® WiDi側でのみ再生可能です。
再生する動画コンテンツ[特に高画質1280×720(30fps)以上]によっては、パソコンの画面、スピーカーで再生する場合に比べ品質の低下(動画のカクツキ・コマ飛びや音飛び)がみられる場合があります。特にブルーレイ(BD)の映像再生負荷が高いものは、画像が乱れたり音声が途切れたりします。
3D対応ディスプレイ(TV)を接続しても3D映像を表示することはできません。
インテル® WiDiで接続したディスプレイを含めて同時に出力できるのは3画面までです。