| 項目 | VALUESTAR G | ||||
| タイプW | タイプN | タイプW | タイプN | ||
| 型名 | 型番 | 型番 | 型番 | 型番 | |
|---|---|---|---|---|---|
| チューナ | 地上デジタルチューナ | [地上デジタル/BS・110度CSデジタル]チューナ | |||
| チューナ数 | 1個 | 2個 | |||
| 対応する放送の種類 | 地上デジタル放送*1 | 地上デジタル放送*1、BSデジタル放送*2、110度CSデジタル放送*2 | |||
| CATVパススルー対応 | 対応帯域:全帯域(VHF・MID・SHB・UHF) | ||||
| 字幕放送 | 対応 | ||||
| データ放送 | 対応 | ||||
| 双方向サービス | 対応*3 | 対応*3 *4 | |||
| EPG(電子番組表) | 対応 | ||||
| 録画モード | ビットレート*20 | 1時間あたりの録画に必要な ハードディスク容量*10 *11 |
字幕表示対応 | 外付けUSBハードディスク*17 最大録画時間(想定録画容量*19)(めやす) |
|||
| 約1.5TB*15 | 約1TB*15 | 約500GB*15 | |||||
| ダイレクトモード*13 | BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ放送 | 約24Mbps | 約10.1GB | ○ | 約130時間 | 約90時間 | 約40時間 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| BS・110度CSデジタル標準テレビ放送 | 約11Mbps | 約4.7GB | ○ | 約300時間 | 約200時間 | 約100時間 | |
| 地上デジタルハイビジョンテレビ放送 | 約17Mbps | 約7.2GB | ○ | 約190時間 | 約130時間 | 約60時間 | |
| 地上デジタル標準テレビ放送 | 約8Mbps | 約3.4GB | ○ | 約410時間 | 約270時間 | 約130時間 | |
| ファインモード*13 | 約8Mbps | 約3.4GB | ○ | 約410時間 | 約270時間 | 約130時間 | |
| ファインロングモード*13 | 約4Mbps | 約1.7GB | ○ | 約830時間 | 約550時間 | 約270時間 | |
| ロングモード*14 | 約2Mbps | 約900MB | ○ | 約1660時間 | 約1110時間 | 約550時間 | |
| デジタル長時間モード*13 | 地上デジタルハイビジョンテレビ放送 | 約8.5Mbps | 約3.6GB | ○ | 約390時間 | 約260時間 | 約130時間 |
| 録画モード | 最大録画時間(最大録画容量)(めやす)*11 *12 | ||||
| VALUESTAR G タイプW*16 (23型ワイド) |
VALUESTAR G タイプW*16 (21.5型ワイド・タッチパネル付) |
||||
| 約1TB HDD 選択時 (約876GB) |
約500GB HDD 選択時 (約410GB) |
約1TB HDD 選択時 (約874GB) |
約500GB HDD 選択時 (約409GB) |
||
| ダイレクトモード*13 | BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ放送 | 約86時間 | 約40時間 | 約86時間 | 約40時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| BS・110度CSデジタル標準テレビ放送 | 約189時間 | 約88時間 | 約188時間 | 約88時間 | |
| 地上デジタルハイビジョンテレビ放送 | 約122時間 | 約57時間 | 約122時間 | 約57時間 | |
| 地上デジタル標準テレビ放送 | 約261時間 | 約122時間 | 約260時間 | 約122時間 | |
| ファインモード*13 | 約261時間 | 約122時間 | 約260時間 | 約122時間 | |
| ファインロングモード*13 | 約522時間 | 約244時間 | 約521時間 | 約244時間 | |
| ロングモード*14 | 約1046時間 | 約490時間 | 約1043時間 | 約489時間 | |
| 録画モード | 最大録画時間(最大録画容量)(めやす)*11 *12 | ||||
| VALUESTAR G タイプN Core™ i5・Core™ i3選択時 |
VALUESTAR G タイプN Celeron®選択時 |
||||
| 約1TB HDD 選択時 (約883GB) |
約500GB HDD 選択時 (約417GB) |
約1TB HDD 選択時 (約883GB) |
約500GB HDD 選択時 (約417GB) |
||
| ダイレクトモード*13 | BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ放送 | - | |||
|---|---|---|---|---|---|
| BS・110度CSデジタル標準テレビ放送 | - | ||||
| 地上デジタルハイビジョンテレビ放送 | 約123時間 | 約58時間 | 約123時間 | 約58時間 | |
| 地上デジタル標準テレビ放送 | 約263時間 | 約124時間 | 約263時間 | 約124時間 | |
| ファインモード*13 | 約263時間 | 約124時間 | - | ||
| ファインロングモード*13 | 約526時間 | 約248時間 | - | ||
| ロングモード*14 | 約1054時間 | 約498時間 | - | ||
| デジタル長時間モード*13 | 地上デジタルハイビジョンテレビ放送 | - | 約247時間 | 約116時間 | |
| メディア | 録画形式 | 録画モード | 保存時間(めやす) | 字幕表示対応*28 | ||
| 2層 | 1層 | |||||
| BD-R (1層/2層) BD-RE (1層/2層)*22 |
BD-AV形式 (MPEG2-T2) |
ダイレクトモード*13 | BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ放送 | 約4時間20分 | 約2時間10分 | ○ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| BS・110度CSデジタル標準テレビ放送 | 約9時間30分 | 約4時間40分 | ○ | |||
| 地上デジタルハイビジョンテレビ放送 | 約6時間 | 約3時間 | ○ | |||
| 地上デジタル標準テレビ放送 | 約13時間 | 約6時間30分 | ○ | |||
| ファインモード*13 | 約13時間 | 約6時間30分 | ○ | |||
| ファインロングモード*13 | 約27時間 | 約13時間 | ○ | |||
| ロングモード*14 | 約55時間 | 約27時間 | ○ | |||
| 1ディスクダビング*25 | メディアの空き容量によって、保存時間は異なります。*26 | ○ | ||||
| DVD-R (1層/2層)*23 |
AVCREC形式 | ファインモード*13 | 約2時間10分 | 約1時間10分 | ○ | |
| ファインロングモード*13 | 約4時間40分 | 約2時間30分 | ○ | |||
| ロングモード*14 | 約9時間30分 | 約5時間 | ○ | |||
| 1ディスクダビング*25 | メディアの空き容量によって、保存時間は異なります。*26 | ○ | ||||
| DVD-VR形式*14 *24 | 高画質 | 約2時間20分 | 約1時間20分 | × | ||
| 標準画質 | 約4時間40分 | 約2時間30分 | × | |||
| 長時間 | 約9時間 | 約5時間 | × | |||
| 1ディスクダビング | メディアの空き容量によって、保存時間は異なります。*26 | × | ||||
| DVD-RAM (片面4.7GB)*15 *23 |
AVCREC形式 | ファインモード*13 | - | 約1時間10分 | ○ | |
| ファインロングモード*13 | - | 約2時間30分 | ○ | |||
| ロングモード*14 | - | 約5時間 | ○ | |||
| 1ディスクダビング*25 | - | メディアの空き容量によって、保存時間は異なります。*26 | ○ | |||
| DVD-VR形式*14 *24 | 高画質 | - | 約1時間10分 | × | ||
| 標準画質 | - | 約2時間20分 | × | |||
| 長時間 | - | 約5時間 | × | |||
| 1ディスクダビング | - | メディアの空き容量によって、保存時間は異なります。*26 | × | |||
| 画質(解像度) | ビットレート*20 | 字幕表示対応 | 保存時間(めやす) | |||
| SDメモリーカード*11 *27 | ||||||
| 16GB | 8GB | 4GB | 2GB | |||
| SD画質(640×360) | 約1.1Mbps | × | 約30時間 | 約15時間 | 約7時間 | 約3時間 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ワンセグ画質(320×180) | 約600kbps | × | 約57時間 | 約28時間 | 約14時間 | 約7時間 |