LAVIEアシスト とは
LAVIEアシストは、あなたのデジタルライフをアシストするサポートアプリです。
デジタルライフに役立つ情報を、まとめて見ることができます。
パソコンのマニュアルや製品情報、便利なトピックスなど様々な記事や情報を見やすいタイル表示でチェックできます。
更に、タブレットやスマートフォンをお持ちの方には、おすすめのアプリや使いこなし情報もお届けします。
<LAVIEアシスト の主な機能>
機能 | 機能の内容 |
---|---|
一覧表示 |
Webサイトからデジタルライフに関連した情報を取得し、記事をタイルにして一覧で表示します。
記事は内容に応じて、
「Pickup」
「活用情報」
「製品・サービス」
「マニュアル」
「Q&A」
に分けて表示されます。
それぞれのカテゴリへはアプリ上部のアイコンによってすばやく移動できます。 Pickup: 世の中のトレンドとお客様のプロフィール情報に合わせて選別したおすすめの記事を表示します。 活用情報: パソコンのちょっとしたテクニックや、アプリケーション情報、デジカメの撮影ポイントなど、 デジタルライフを彩る情報を表示します。 製品・サービス: おすすめ製品や、NECのパソコンだけの便利なサービスの紹介などを表示します。 マニュアル: お使いのパソコンのマニュアルへの入口が表示されます。 「機能を知る」「安心・快適に使う」「困ったら見る」の中から、 状況にもっとも近いものを選んでください。 マニュアル画面が開き、項目を参照することができます。 Q&A: 121wareのサポートへ寄せられたお問い合わせの中から、 「よくあるお問い合わせ」「アクセスランキング」「新着Q&A」 の順に並べたリストです。 |
詳細表示 | 一覧にある「Pickup」「活用情報」「製品・サービス」記事タイルを選択すると、その記事の詳細を表示することができます。
詳細情報画面は、選んだ情報に応じた表示形式で表示されます。 「Q&A」はリスト項目を選択すると、ブラウザが立ち上がり内容が表示されます。 |
記事の検索 | 検索ボックスにキーワードを入力すると、アプリ全体からキーワード検索を行うことができます。 活用情報、製品・サービス、マニュアル、Q&Aのそれぞれのカテゴリの検索結果が表示されます。 |
情報を保存 | アプリバーから気に入った記事を保存することができます。保存した記事は、「保存した情報を表示」で一覧から見ることができます。 |
記事の共有機能 | LAVIEアシストで表示している記事の情報を、Windows8.1の共有機能を使って、他のアプリと共有することができます。 |
プロフィール設定 | お客様のプロフィール情報を登録することで、LAVIEアシストで一覧表示する記事が、よりプロフィールに適したものを優先して表示するようになります。 (登録したプロフィール情報の取り扱いについてはプライバシー情報の取り扱いについてを参照ください。) |
ご利用上の注意
- LAVIEアシストで最新の情報や詳細情報を表示するには、インターネット接続が必要です。
- ご利用のネットワーク環境によっては、画面の切り替えやタイル、詳細情報の表示が遅い場合があります。
- 一覧表示では、サイトやネットワークの状況によっては、画像やタイトルなどの情報が正しく表示されない場合があります。
- 詳細表示では、記事によっては正しく表示されなかったり、一部機能が利用できない場合があります。記事の内容を正しく表示したい場合は、 記事を開き直したり、アプリバーの「情報を更新」ボタンをご利用ください。また「ブラウザで開く」ボタンをクリックすると、 デフォルトに指定されているブラウザでそのページを開くことができます。
- マニュアル機能は一部モデルでは使用できません。
- 詳細表示内のリンクをクリックしたとき、デフォルトに指定されているブラウザが起動することがあります。
- タッチ操作は正しく認識されない場合があります。
- キーボードの"↑"、"↓"、"←"、"→"、"Tab"などのキーによる操作は正しく認識されない場合があります。
- あらかじめ登録しているサイトは、予告なしにサービスが変更される場合があります。
- LAVIEアシストに表示される記事やその他コンテンツの内容に関しては、各提供元にお問い合わせください。
- 記事の検索では、複数の単語を含むAND検索を行うことはできません。
- 「保存した情報一覧」の記事について、サイト側から削除されているなどの理由で、タイルの画像や記事の詳細情報を見ることができない場合があります。
- 共有機能で共有できるアプリケーションは、Windows8.1の共有に対応しているアプリケーションのみです。
共有によって利用できる機能は共有先のアプリケーションに依存します。また、アプリケーションによっては設定を行わないと共有機能が使えない場合があります。 - LAVIEアシストの共有ボタンが無効な時にチャームから共有を行うと、表示している記事と異なる情報が共有される場合があります。
- 記事によっては、情報の保存、共有が行えない、または正しく実行されない場合があります。
- 詳細表示内からリンクをクリックした先では、情報の保存、共有が行えない、または正しく実行されない場合があります。
- ライブタイルや一覧表示のタイルの画像がサイトやネットワークの状況によっては、粗くなったり正しく表示されない場合があります。
プライバシー情報の取り扱いについて
- LAVIEアシストでは、プロフィール設定をすると、設定されたプロフィールに合った記事をお届けします。
LAVIEアシスト上で設定されたプロフィール情報(生年月日、性別、121ID取得有無、ご利用中の携帯電話の種類、ご利用中のタブレット端末)は、記事の選定にのみ利用されます。 - この"プライバシー情報の取り扱いについて"は、http://www.necp.co.jp/privacy/index.htmlでも確認することができます。
ソフトウェアのご使用条件
LAVIEアシストアプリ(以下「本アプリ」といいます)のご使用を開始される前に、これらの使用条件を充分にお読みください。
NECパーソナルコンピュータ株式会社(以下「弊社」といいます)は、お客様に対し、本アプリを下記条項に基づき使用する権利を許諾し、お客様も下記条項にご同意いただくものとします。
お客様が本アプリを使用した場合には、本契約の条件に同意したものとみなされます。お客様が本契約の条件に同意しない場合、本アプリは使用しないでください。
1. 定義
(1) 「本アプリ」とは、記事配信サイトなどの配信情報およびRSS情報を取得・閲覧するために弊社が提供するアプリケーションプログラム「LAVIEアシスト」をいいます。
(2) 「本サービス」とは、本アプリのご利用者向けに、インターネットサービスを通じて弊社または第三者の情報およびRSS情報を日本語で提供することをいいます。
(3) 「ご利用者」とは、本アプリまたは本サービスを利用されるお客様をいいます。
2. 使用権
(1) ご利用者は、本使用条件に定める条件に従い日本国内においてのみ、本アプリを使用することができます。
3. 期間
(1) 弊社は、ご利用者が本契約の条件のいずれかの条項に違反されたときは、いつにても本アプリの使用権を終了させることができるものとします。
(2) 本アプリの使用権は、本使用条件の規定に基づき終了するまで有効に存続します。
(3) 本アプリの使用権が終了した場合には、本使用条件に基づくご利用者のその他の権利も同時に終了するものとします。ご利用者は、本アプリの使用権の終了後直ちに本アプリおよびその全ての複製物を破棄するものとします。
4. 本アプリの移転等
ご利用者は、下記の全ての条件を満たした場合に限り、本使用条件に基づくご利用者の権利を譲渡することができます。
① ご利用者が本使用条件、本アプリおよびその全ての複製物、ならびに本アプリとともに提供されたマニュアル等の関連資料を第三者に譲渡し、これらを一切保持しないこと。
② 譲受人が本使用条件に同意していること。
5. 本アプリまたは本サービス内容の変更
弊社は、弊社が適当と判断する方法でご利用者に通知することにより、本サービスの全部または一部を変更することができます。なお、本アプリが変更された場合、ご利用者にて、本アプリのアップデート作業を行っていただく場合があります。
6. 本サービスの中断
(1) 弊社は、以下のいずれかの事由が生じた場合には、ご利用者に事前に通知することなく、一時的にご利用者に対する本サービスの提供を中断させていただくことがあります。
① サーバー等の本サービス用設備等のメンテナンス、点検または工事を行う場合
② その他天災地変等不可抗力により本サービスの提供ができなくなった場合
③ 前各号の他、弊社が必要と判断した場合。
(2) 弊社は、本サービスの提供の遅延、中断または障害等によりご利用者が本サービスを利用できなかったことに関し、ご利用者または第三者に損害が生じたとしても、何ら責任を負わないものとします。
7. 本サービスの廃止
(1)
弊社は、自己の判断により、本サービスの全部または一部の提供を一時的に終了し、または永続的に廃止させることができます。この場合、弊社は、弊社が適当
と判断する方法(ウェブサイト上に掲載する方法を含みます。)で本サービスの終了または廃止をご利用者に周知するものとします。
(2) 弊社は、理由の如何を問わず発生した本サービスの全部または一部の提供の終了または廃止によりご利用者または第三者に生じた損害について一切責任を負わないものとします。
(3) 本サービスが終了した場合には、ご利用者は直ちに本アプリの使用を中止するものとします。
8. 本契約の変更
(1)
弊社は、必要と認めた場合、ご利用者の承諾を得ることなく、いつにても本契約を変更することができます。この場合、弊社が適当と判断する方法(ウェブサイ
ト上に掲載する方法を含みます。)で、当該変更する旨をご利用者に周知し、当該方法により周知した時点をもって本契約が変更されるものとします。
(2) 損害賠償にかかわる事項、責任の制限、禁止事項およびその他の事項に記載の内容については、本契約が終了した後であっても有効に存続するものとします。
9. リンクについて
本アプリ内にリンクを張っている弊社以外の第三者のウェブサイト(以下
「リンクサイト」といいます)の内容は、それぞれ各事業者の責任で管理されるものであり、弊社の管理下にあるものではありません。リンクサイトは、それぞ
れのリンクサイトが定めるご使用条件に従ってご利用ください。
10. 責任の制限
(1) 弊社は、本アプリに関していかなる保証も行いません。本アプリに関し、発生する問題はご利用者の責任と費用負担をもって対処されるものとします。
(2) 弊社は、ご利用者に対し、第三者の知的財産権その他の権利を侵害していないこと、および本アプリの不具合等がないことを保証しません。
(3) 弊社は、本アプリ上または本アプリからアクセスすることができるリンクサイトの内容、また、それらをご利用になったことにより生じたいかなる損害について一切責任を負いません。
11. 禁止事項
ご利用者は、本アプリの使用または本サービスの利用に際し、次に定める事項にご利用者は同意するものとします。
① 本アプリを本サービス利用以外の目的で使用しないこと。
② 本アプリの全部または一部を、本契約で明示されている範囲を超えて使用、複製、改変、変換、結合もしくはその他処分し、またはリバース・エンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブルしないこと。
③ 本アプリの全部または一部を、本契約で明示されている場合を除き、本アプリまたはその使用権の第三者に対する再使用許諾、譲渡、移転またはその他の処分しないこと。
④ 本サービスにより提供された弊社または第三者の情報またはデータを、複製、転載、翻訳、翻案、蓄積、出版、修正、改ざん、消去、販売、頒布、公衆送信、放送、口述、展示、貸与、譲渡、使用許諾等しないこと。
⑤ 本サービスにて提供される情報等に付されている著作権表示またはそのほかの権利表示を削除または変更しないこと。
⑥ 本アプリを営利目的で使用しないこと。
⑦ 上記各号の他、法令、または公序良俗に違反する行為、本サービスの運営の妨害行為、弊社の信用の毀損行為またはそれらの違反、妨害、毀損のおそれがある行為をしないこと。
⑧ 日本国政府および関連する外国政府の必要な許可を得ることなく、本アプリおよびその複製物を日本国から輸出しないこと。
⑨ その他弊社が不適切と判断する行為をしないこと。
12. その他
(1)
本アプリを使用するには、インターネット接続環境が必要になります。また、インターネット接続に伴い発生するプロバイダ利用料、通信料等の各種費用はご利
用者に負担いただきます。また、本アプリの使用に伴う通信料は高額になる可能性があるため、お客様がインターネット接続事業者と定額制のインターネット接
続サービスに加入されることをおすすめします。
(2) 本サービスにおいては、弊社または第三者の広告が挿入されます。
(3) 本サービスの利用によりアクセスまたは入手可能な情報、音声、ソフトウェア、コンテンツ等の著作権そのほかの権利は、弊社または当該権利を有する第三者に帰属します。
(4) 弊社は、ご利用者に対し、本サービス内容および本サービスを通じ提供される情報の完全性、正確性、確実性、有用性、瑕疵がないこと等一切の保証をしません。
(5) 本使用条件にかかわる紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として解決するものとします。
以上